桜はまだかなぁ
- かず
- 2018年3月22日
- 読了時間: 3分

先週は天気もよくて暖かく、このままいけば桜の開花もすぐで満開まであと少しって感じでしたね。
気温も高かったので公園でロケを行ってもコートを脱いだり、もう薄着で十分かなって感じでした。
土曜日か日曜日くらいまでかな。
天気がすごくよくて、週末の仕事を気分よく終わらせることが出来たのですが、そのときまだ桜の開花はしていませんでした。
そして気候は急展開しましたね。
月曜から雨が降り出し、気温が下がる下がる。
冬に逆戻りしたかのように寒いので、また暖房を入れ始めたくらいでした。
福岡県の桜の開花、結論からすると今年は3月19日でした。
仕事三昧だった週末を乗り越えて、桜を探しにいざロケへ、、、と思った矢先、月曜日から雨が降り出し、気温が下がって冬に逆戻り。
春はどこへ、、、
ラジオを聞いていても桜の事に触れていなかったので気にしないようにしていましたが、19日の夕方くらいだったかな、それこそラジオで福岡県の桜の開花宣言のニュースが流れてきました。
このとき、ドライブ中で車の中にいたのですが、思いっきり雨が降っていました。
こんな開花宣言ってどうなんだろうって思いながら、近場の公園とかをめぐって桜の木を見てみましたが、やっぱり咲いてませんね。
つぼみは少し大きくなっている感じがしたのですが。
ここ数日間、雨がシトシトと降り続きました。
が、今日は曇天ながら、雨は上がっている感じ。
ドライブしていると、急に晴れ間が広がって太陽の日差しが降り注いできました。
久しぶりにロケができるかもと思い、公園へ行ってみました。
現地について、車を降りた瞬間、凍り付きました。
気温がとても低い様で、寒すぎます。
しかも日差しが出てたはずの晴れ間が雲で覆われて、曇天に。
公園は吹き抜けている場所なので風がダイレクトに吹き付けてくる。
失敗した、、、
と、思ったけど、せっかく来たからには何か収穫がないとタダで帰るわけにはいかない。
「そうだ、桜は咲いているのかな」と木々を見るが全然咲いていませんでした。
よく見ると、つぼみが大きく膨らみ、もう開花寸前でしたね。

次に暖かくなったら、間違いなく開花です。
まだ冬の寒さが厳しいうちの近所にも早く春がやってきて欲しいなって感じた瞬間でした。

ちなみに、これが18日のつぼみです。
同じ樹で、たぶん同じ枝ですが、撮るアングルポジションが違います。
今日はいつも公園で出会うワンコたちと何組か戯れてきました。
シェルティは可愛いですねぇ
完封吹き荒れる公園の中でも抱きしめていたら温かみを感じてしまえるくらいモコモコなのはよかったです。
毛が多いワンコは寒さの中でも強いですね。
元気よく散歩していました。
それにしても、
チワワとパピヨンの見分けがつかない事が多々あります。
チョット大きめで耳の飾り毛があるチワワはパピヨンに似てるので、間違えてしまいますね。
もっといろんな犬を見て勉強しないといけないですね(*´ω`*)
Comments