top of page

吉祥寺の藤2020

  • 執筆者の写真: かず
    かず
  • 2020年4月16日
  • 読了時間: 2分

更新日:2020年4月29日

一昨日(20.4.15)、北九州市八幡西区にある吉祥寺というお寺に行ってきました。

春の時期、ここの藤の花は有名で毎年お祭りがおこなわれています。


吉祥寺藤まつり



今年のお祭り期間は4/28からの予定だったみたいですね。

でも、今年はコロナの影響でお祭りは中止(*´ω`)

しょうがないですね。



お祭りは中止でも藤の花は咲いているのではないかと思って、ロケハンに行ってきました。

夕方の時間帯、祭りの時期はこのあたり一帯屋台が出たり人の数がすごいことになっているんですけど、いまはすごく閑散としていました。

お寺とか神社とかって、普段はこんなものかもしれませんね。

でも、静かで落ち着く感じがします。

個人的には好きな雰囲気です。

こういう場所でワンコ撮っていいのかな。

この会談の上に藤棚があります。



つつじはボチボチ綺麗に咲いていますね。





専用の駐車場もあって、お祭りの時期は有料になってます。

駐車料金500円。

一日停めてても500円ってことなのかな。


でも、いまは駐車場停め放題。

ほとんど人もいない状況ですからね。



さて、お花の場所まで少し登ってみたいと思います。

階段を上ります。


この雰囲気だけでも十分絵になってるので、この中にワンコを入れたらすごくいい写真ができるんですけどねぇ。

人を撮るなら全然いけるんですが、残念ながらワンコは小さすぎるので、この絵の中に入れるのはとてつもなく難しいです。

もっと低い位置で撮ると雰囲気が変わるし、何か台を用意して撮るにしても不自然になるし。

難しいですよね。

でもこんなイメージの写真は撮ってみたいです。



階段の上に登っていくと藤棚があります。

現在の状況はこんな感じでした。








結論、まだまだって感じですね。

本来のお祭り期間まであと10日くらいあるので、そのあいだにお花も綺麗に咲いてくれるっていう感じだったんでしょう。

今年はお祭りがないけど、ここは人も少ないし花が咲いたらワンコロケできたらいいですけどね。

撮影とかしても大丈夫なのか、できれば確認しておきたいなぁ。



いちおう、ワンコを乗せて写真が撮れそうな場所はいくつかありました。

何のためにあるのかわからない古いカウンター。

石でできたテーブルとベンチ。

使えるのはこれくらいかなぁ。

でもやっぱり藤棚は上に花があるので、小型犬とかは特に撮りにくいかもしれません。

機会があればチャレンジしたいですね。



Comments


© 2017 by KazuPhoto. Proudly created with Wix.com
bottom of page