top of page

直方市チューリップ祭り会場のロケハン

  • 執筆者の写真: かず
    かず
  • 2020年3月20日
  • 読了時間: 2分

毎年春には直方市でチューリップ祭りが行われます。

でも今年はコロナの影響で中止みたいです。

ただ、お祭りは中止でもチューリップ自体植えられている様で観賞はできるようになってます。



直方市チューリップ祭りのWebサイトより


のおがたチューリップフェア 2020(開催中止) 更新日 2020年03月09日
今春開催を予定しておりました「のおがたチューリップフェア2020」は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため開催を中止することが決定しました。チューリップフェア中止のため、予定していたイベントや飲食ブース等はありませんが、チューリップは自由にご観賞いただけます。河川維持協力金は徴収いたしません。なお、3月28日から4月12日までの期間、チューリップフェア会場一帯での催しの開催等は禁止します。

一昨年お祭り会場でワンコを何人か撮ることができ、去年は行くことができず。

今年は行こうと思っていただけに中止は残念です。

でも、チューリップがあれば写真は撮れるなと思い、チョクチョク足を運んでみたいなって思いました。


それで今回はチューリップのロケハンへ行ってみました。

どんな感じだったのでしょうね。



祭り会場、チューリップの様子


到着したのは午後16時。

天気のいい日だったので、太陽の光が強すぎます。

ワンコを撮るにはチョット大変かもしれません。


しばらく時間をつぶして17時くらいになると日が傾きいい感じの光に。

時間帯的にはこのあたりがいいのかなって感じですね。


18時半くらいまで花見をしていたけど、さすがに寒くなってくるし暗くなってきますね。

写真撮るなら17時くらいから18時過ぎくらいまでかな。


とりあえず、チューリップの現状の記録写真です。






まだ花が咲ききってません。

これからって感じでしょうが、やっぱり3月28日くらいからが本格的にきれいになるのかなって感じですね。

チョクチョク見に行ってみようと思います。

それにしても日が沈んでるので写真が青白いですな。



それとは別に

以前に来た時にも気になってたのですが、チョットした人工の滝みたいなものがあります。


綺麗でもない、何ともない水のプールですが、ここを使ってワンコ撮りたいと思ってます。

上記の写真はすべてノンストロボですが、この滝を使ってテスト撮影してみたのが下の写真。




ここにワンコを入れたいですね。

右上の空の部分に見えるワサワサした影は桜の枝です。

たぶんここから撮ると桜が咲いてるときには桜も絵に写るんじゃないかな。

写真作ってみたいですね。





Comments


© 2017 by KazuPhoto. Proudly created with Wix.com
bottom of page