top of page

直方チューリップフェア

  • 執筆者の写真: かず
    かず
  • 2020年3月27日
  • 読了時間: 2分

待ちに待った週末。

昨日、お天気はあいにくの雨でした。

それでもインスタグラムでの予告どおり直方のチューリップフェア会場へ行ってきました。

有言実行がモットーです。



現地に着いたけど雨は降ってるし、駐車場に車が少し停まっていても人はいないし、ワンコもいないし。

川は増水しているし、どうにもこうにもなりませんね。

普段は向こう岸からこちら会場へ渡ってくることのできる橋も川の水でひたひたになってます。

渡るのを躊躇して引き返していくお散歩ワンコの姿も一人見かけました。


今年のチューリップフェアは3/28から開催の予定ですが、コロナの影響でお祭りは中止。

それでも昨日3/27の段階ではちゃんとお祭りの準備みたいなものが施されていました。

道路に書かれた横断歩道の様なものやコーン。

前回来た時にはありませんでした。

たぶん、毎年建てられているであろう矢倉のようなもの。

登って上からチューリップが見られるという心遣いですね。

一昨年来た時にもありました。

コロナの影響もあるかもしれないけど、それよりも天気の影響でしょうね。

ほぼ人がいませんでした。





さすがに前回来た時から一週間くらい経ってるので、メインのチューリップは綺麗に咲いていますね。


風と雨でやられてしまってるものもあるのがチョット残念です。



天気が良くなればまた沢山の人が行楽に来るはずなので、お花たちももう少し頑張ってほしいところですね。


そうそう、

チューリップフェアの会場では桜も見れます。



ただ桜の花はまだまだって感じですけど、雨も降ってるし晴れて暖かくなったら一気に満開になりそうな感じ。

来週末とかは綺麗に咲いてる桜が見れるのかなって感じがしますね。


さて今日は晴れるのか。

せめて雨が降ってなければ、また違った感じの写真が撮れるのかなって感じです。



昨日時点での会場の風景。


機会があれば狙っている、サクラと川とワンコのハーモニー( *´艸`)

よさげな写真が撮れたらいいんですけどね。

ひそかに狙ってます。


とりあえず、仮設トイレもあります。



春を楽しみたい方は、一度足を運んでみてください。


Comments


© 2017 by KazuPhoto. Proudly created with Wix.com
bottom of page