top of page

攻めに出よう(*'ω'*)

  • かず
  • 2018年7月1日
  • 読了時間: 5分

ブログ、相当更新していなかったですね。

いろいろと考えることもあり、行動しなくちゃいけないところもあり、6月もあっという間に過ぎ去ってしまいました(*´з`)

さて、写真活動はというと、通常の商業写真はさておき、問題はペット写真ですな(´ω`*)

事業展開をしていこうと思っていたけど、まだまだ課題が山ほどあるようで(/ω\)

しばらくは、ボチボチって感じで作品撮りをしていこうかなと考え中です。

せっかくインスタグラムという作品発表を行うのに素敵な場所があるので、それを利用しない手はないですしね(*´ω`*)

インスタグラムでは、チョクチョク目標を立ててそれに向かって動いているわけですが、やっぱり目標は大きく!

けっこう背伸びをしている感じがするけど、コミットすることに意義があるわけで、改めてブログにも書いておこうと思います。

現在の目標ですが、

・頑張って1日1枚くらいずつアップ♪ ・写真200枚アップ( *´艸`) ・インスタグラムのワンニャン100匹掲載♪ (現在83頭) ・フォロワー2000人(^O^) ・目指せ、各作品“200いいね!”超え(´▽`)♪

これ、インスタグラムにも書いてます(*´ω`)

ひとつずつ見ていきましょう。

(1)頑張って1日1枚くらいずつアップ♪

6月は中旬以降1日1枚のペースを崩してしまっていました。

二日に1枚みたいな日も多々あったり。

撮影自体が思うようにできてないのもあり、なかなか写真をあげにくい状況が続いていたのは間違いないですねぇ(*´ω`*)

で、いま数えてみたんですが、6月はひと月30日あり、インスタへの投稿数29枚!

ん?

(*´Д`)?

そんな馬鹿なって感じなんですが、1日1枚ペースをほぼ保っていた感じみたいですね。

たぶん、連投に近いときもあったんだと思われます。

ペース的には1日1枚を頑張りたいですね(;゚Д゚)

(2)写真200枚アップ( *´艸`)

7月1日のこのブログの時点で、現在インスタグラムへの投稿数166枚(*'▽')

200枚っていうのは、ボチボチ頑張っていれば達成できる目標ですね。

できれば、この目標は期日もつけた方がよさそうですけど、いつまでにやろうかなぁ

チョット考えます(*´з`)

(3)インスタグラムのワンニャン100匹掲載♪(現在83頭)

いま、けっこう気にしているのがこの目標。

インスタグラムへ投稿したワンニャンの数100匹を目標にしています。

現在は83匹という事で、徐々に増えてはいるのですが、この100という数字が意外に壁が高くて、、、

イカサマ(?)をすれば、過去に撮っていた写真とか、野良猫やノラわんこを撮れば、それも1匹扱いなのでカウントできるのですが、ここまで来たらやっぱり新作で勝負したいですからねぇ

新しい出会いを求めて行動を起こさないといけません(*´з`)

(4)フォロワー2000人(^O^)

これは果てしないなって感じがしています。

現在みなさまのおかげで、1144人。

1000人を超えてから、一気に増えるときと一気に減るときの差が大きくて、大きなプラスになりにくいというのがチョット悩みです(*´з`)

1000人を超えることが出来たので、2000人も何とかなると信じてはいます。

変なシステムやアプリとかを使えば、楽にフォロワーも増やせるのかもしれないけど、正攻法でのし上がってみたいなっていう気持ちが強いところです(*´ω`)

(5)目指せ、各作品“200いいね!”超え(´▽`)♪

これは現在2日間あれば、200は超えるのかなという状況です。

ちなみに2時間くらいで100イイネくらいは到達するのですが、そのあと失速するので時間がかかっているところですね。

フォロワーの数も大切ですが、できればこのイイネ!数を大きく増やしていきたいなって思ってる今日この頃です。

ホントはフォロワー1100くらいあれば、300イイネ!は普通に超えていて欲しいところなんですけどね。

もっと頑張らないといけませんね;つД`)

インスタグラムでの目標はいろいろと考えています。

でも、アップする写真がなくては話にならないので、頑張って撮影に出かけなければ(。-`ω-)

写真家たるもの、写真を撮らずに写真を語ってはいけませんからねぇ(*´ω`*)

という事で、気分と環境を変えようと思い、今日はいつもの公園ではないところへ足を運んでみました。

これぞ必殺ゲリラロケ(*´ω`)

その結果、

今日は新しい出会いがあってチョット嬉しかったですね。

ロケで写真が撮れたのは、チンとパピヨン(*´▽`*)

チンは純血を見るの初めてなんじゃないかな。

よく見るとシーズーやペキニーズとはちょっと違ったお顔をしていましたねぇ。

大きさもチョット小柄で可愛かったです(*´▽`*)

そして、本日の目玉。

男性が一人、大きなワンコと小さなワンコの散歩をしていました。

パパさんに犬種を聞いたところ、

チャイニーズクレステッドドッグと(たしか)ボルゾイでした。

ボルゾイは名前を覚えきれなかったので違うかもしれないけど、遠目から見てアフガンハウンドではないかと見間違えたので、調べたらボルゾイが出てきました。

この二頭はなかなか手ごわくて、大きなワンコはすごく怖がりでなかなか触らせてくれないし、それどころか逃げます(/ω\)

さらに、チャイニーズクレステッドドッグは近づこう触ろうとすると威嚇してくるし(*´з`)

顔を近づけたら、威嚇と同時に吠えられ突進。

歯が鼻と頬っぺたあたりを直撃してチョットだけ血が出たかなって感じです。

もっと仲良くならないと触らせてくれそうになかったのがチョット悲しかったですねぇ;つД`)

それにしても写真が撮れなかったけど、すごく珍しくて思わず喰いついてしまいました。

しかし、

場所を変えると思わぬ出会いがありますねぇ

この調子で新しい出会いを増やして目標の達成を成し遂げていこうと思ってます(^O^)/

Comments


© 2017 by KazuPhoto. Proudly created with Wix.com
bottom of page