ペット写真についていろいろと考えてます
- かず
- 2018年5月27日
- 読了時間: 3分
まだ、5月が終わったわけじゃないけど、今月はいろいろとありました。
月のあたまから宮崎での出張撮影(本来の目的は別件だったけど)
そのあともペットのセット撮影やロケの勉強。
インスタグラムのフォロワーの上昇。
そして、いろいろなサービスを作る試み。
ありがたい事に写真を形にしたいという話がチラホラとあり、写真販売やグッズを作る勉強も少しずつできている今日この頃です。
もっとオーダーがたくさん入れば価格も安くできるのかなとか、逆に高くせざるを得ないのかなとかいろいろな事を考える機会もできています。
何分、やってる事といったら、ワンニャンのゲリラロケがメインですからね(*´ω`*)
それでオーダーが入ってくれること自体が奇跡じゃないかなって感じがしています。
できればいろんなサービスを低価格でやっていきたいんですが、今のところまだ少し価格が高く設定させていただかなくちゃいけないところもあるのかなって感じですね。
なかなか難しいところかな。
チョット、メモしておきたいトピックは下に書いていきます。
そう、前回のブログでアルバムを作ってみるという話題を出していたけど、そのアルバムが出来上がりました。

このアルバムだと期間は2週間かかります。
ブログも2週間更新してなかったのがバレバレです(/ω\)
そしてどんな感じのアルバムなのか、質感や制作の手間、コストなどもチェックできました。
他にもアルバムの業者はいろいろとあるので、試してみたいなって感じですね。
インスタグラムのフォロワーが1000人弱になっています。

当初の目標は1000人だったので、もうカウントダウンですね(*´ω`*)
これはホントに毎日写真を見ていただいてる方々のおかげです。
ラストスパート頑張りたいと思います(*´ω`)
そして、
サービス料金や撮影会情報などは別の記事を書いていきたいなって思っています。
いま何が出来て何ができないのか、何が足りないのかなど、いろいろと精査しないといけない状況で、何もできていないのが悲しい(>_<)
いちおう、提示できるものなんかはいろいろとブログに載せていきたいと思っています。
あ、そういえば、昨日は糟屋にあるトリアス久山で犬吉猫吉という雑誌の撮影会が行われたらしいです。
ワンコのママさんから撮影会を見に来ないかってお誘いを受けたんですが、天気のいい春の日曜日、絶賛仕事中でございました(>_<)
仕事が早めに終わったので、それから向かおうと思ったら、撮影会は15時までとの事。
んー
残念(>_<)
でも、せっかくのお誘いだったし、どんな場所かも知っておきたかったので、とりあえず偵察をしに現地に向かってみました。
場所はトリアス久山という敷地の中にあるペットグッズのお店P2。
名前は聞いたことがあったけど、はじめて足を運びました。
中にはいろいろなグッズやペット用のお洋服があったり、ドッグランがあったり見ていて楽しかったです。
ドッグランのところにスペースがあったので、きっとここで撮影会が行われたんだろうなって思い、店員さんにそれとなく聞くとビンゴでした(*´ω`)
どんな感じで撮っていたのか、流れや手際、クオリティなんかも全部いいところはパクリたいなって感じですよね( *´艸`)
次回は別の撮影会とかがあれば、参加したいなって思います(^-^)
Comments