アルバムを考える(´ω`*)
- かず
- 2018年4月18日
- 読了時間: 3分

今日は天気になりました。
昨日は曇天、むしろ雨が降っていたけど、今日はとても天気がイイみたいです。
というのも、現在15時。
おうちで作業をしていて、まだ外に出ていません。
その作業はアルバムづくり。
いままでアルバムとか不要だったので本気で考えたことがなかったけど、チョットプレゼント用に作ってみようと思い昨夜から制作していたわけです(´Д`)
いやぁ、うまくいかないものですねぇ
昨日、行きつけのカメラ屋さんに行ってきました。
とはいっても、カメラのキタムラなので、別に伏せる必要もないですけど( *´艸`)
事の始まりは、
以前取り寄せてもらっていた中古のレンズが届いたという事で電話連絡があった事がきっかけでした。
その電話はとれなかったので、着信だけが残っていたけど、用件はなんとなくわかっていました。
その後、時間が出来たのでお店へ足を運んでみました。
案の定商品が届いたという事で、中身を拝見。
まぁ良くも悪くも思っていた通りといった感じでしょうか。
店長さんとレンズやカメラに関する談義、情報をもらってしばらくしていると、ふと目に着いたのがキタムラオリジナルのカレンダーとアルバム。
以前から目にはしていたけど、そんなに気にしていませんでした。
でも、ふと思い出したことがありました。
以前ブログで友達のワンコが亡くなったことを書きました。
その亡くなったワンコ、ナルトの飼い主が犬の写真でポスターを作ってほしいと言ってたのを思い出しました。
ただ、本人が欲しいと思っている伸ばしたい写真の解像度とかの関係で大伸ばしA1とかは難しいかも知れず、それを伝えて話は保留となっていました。
そこで、アルバムを見た瞬間に、それならアルバムを作ってあげたらどうかなって思い考えました。
アルバムをつくるにはある程度の写真が必要だけど、なんとかなるかなっていう枚数はあると思います。
やって見なくちゃわからないという事で、
キタムラのサービスであるアルバムのカタログをもらって、説明を軽くしてもらい、おうちに帰って試行錯誤していたのが、昨夜の真夜中。
そのまま寝落ちて、本日も朝からお昼過ぎまでずっとアルバムを作っていたわけですが、なんかいろいろと問題がありますね~
キタムラのサービスで作るのは手軽なんですが、チョット使いづらいかな。
また細かいレポートは書いていこうと思うけど、そういう新しい事をやり始めたという記録だけ残しておきたいと思いブログにしました(´ω`*)
Comments