フリスビー犬を撮ってみたよ(*´▽`*)♪
- かず
- 2018年3月4日
- 読了時間: 3分

今日は天気が良かったのでお昼過ぎからロケに出ました。
場所は決めていなかったのですが、とりあえず梅が綺麗なところと動物が撮れそうな広い公園を目指してあてのないドライブ。
思い出したかのように、行ったことのない始めての公園へ進路を変えました。
候補の公園は二か所あり、まずは一か所目。
チョット距離があったのでのんびりとドライブです。
道のりが長い事もあり道中に梅の花をチラホラ見かけました。
いろいろと見ていたら写欲が湧いてきて、適当な梅を見つけたので少しだけ撮影してきました。
人様のおうちの梅っぽかったので、ゲリラロケ。
瞬撮でしたね。


枝垂れ梅は綺麗ですね(*´ω`*)
梅の撮影を終えて出発し、しばらく進むと目的の公園に着きました。
ただ、入口は駐車場になっていて通過するには料金が必要だとか。
なるほど~
広くて自然のある綺麗な場所だけど、ルーティーンで撮影に来ようと思ったら経費が掛かるので、気軽には難しいかなって感じがしますね。
いざというときのロケ地にはいいかもしれないですけど。
今日はロケハンだけにしておきましょう☆
というわけで、もう一つの公園へレッツゴー!
改めて別の公園へ到着したころには日が少し傾いていました。
15時を回るとさすがに光が変わってきますね。
実際には到着したのが16時頃だったので、普通に考えたら撮影は厳しいかなって感じでした。
駐車場も意外と止めやすく、公園の中も広い。
日曜日という事もあり遊びに来ているファミリーや散歩で来ている方々もたくさんいました。
広い芝生の横のスペースに遊具とかもあったので、小さな子供がいる家族連れはそちらで遊んでいる様でした。
さて、目的の動物、ペットの撮影をしたいと思い辺りをキョロキョロと見まわしていました。
まったくいないわけじゃなかったのですが、思ったよりは少なかったです。
最初に気になったのは黒いパグ。
飼い主と一緒に元気に走り回っていました(*´ω`)
それにしても、小さなパグもダッシュすると意外と足が速いんですね。
ビックリしました(*'▽')
今回は波長が合わなかった様で声をかけなかったけど、遠目からちょっとだけシャッターを切りました。 が、さすがにまともな絵にはなりませんね(^-^;
しばらくしたら、フリスビーを持った男性と女性がやってきました。
フリスピーの練習をしているようで、投げて遊んでいる感じ。
でも、見るからに持ってきているフリスピーの数が多くて気になっていたのですが、後に車から二頭のワンコたちがやってきました。
ボーダーコリーですね(*'ω'*)
フリスビーの件もあり、なるほどなと思いました。
しばらく見ていたんですが、ついにワンコがフリスビーを追いかける時が来ました。
サッと出ていき、シャッターを切り出したんですが、さすがに久しぶりのフリスピー。



ワンコや飼い主の方とも初対面ということもあってか、全体的にチョット思うように撮れなかったのが残念でした。
二頭いたうちの一頭は10歳のおじいちゃんらしく、フリスビーも遠くに飛ばすことが出来ないとのことで近場で遊ばせていた感じでした。
もう一頭は2歳の女の子(*'▽')


敏捷性のある身のこなしで動きがすごくて、チョットこちらもテンションが上がりました。
真似事にしては動きが出来上がっているように見えたので、聞いてみたらやっぱりショーに出しているワンコだとか( *´艸`)
やっぱりトレーニングをしているワンコは何かしら動きが違いますよね。
今度、大会があるらしいんですが、スケジュールが合えばぜひ行きたいなって思いました(^O^)/
JFA日本フリスビードッグ協会
共通撮影機材:EOS-1D MarkⅢ / EF300㎜F2.8L IS USM
Comments