top of page

初ブログ♪

  • かず
  • 2017年11月8日
  • 読了時間: 2分

撮影機材:EOS-1Ds MarkⅢ / EF600㎜F4L USM

ブログは撮影を行った際等に書いていきたいと思います。

ただ、しばらくは過去に撮った写真が主になってくるかと思います。

可愛いペットから自然の中の動物など、いろいろな撮影ができたらいいなと思います。

記録としてのペット写真でワンちゃんやニャンコが多くなりそうですけどね。

とりあえず、どんな記事を書いていくのかは徐々に考えていきたいなと思います。

ペット写真、最近は撮影頻度が落ちてるのですが、今後たくさん撮っていきたいなと思ってます。

さて、今回の被写体はワンコです。

この写真はよく遊びに行ってた公園で出会ったミニチュアダックスフンドです。

年齢は12歳くらいだったと思いますが、おとなしくてかわいいダックスでした。

飼い主は家族で公園に遊びに来ていたようで、この子も一緒にレジャーだったようですね。

保護者と子供さんが手伝ってくれて、この子の撮影を決行することが出来ました。

おとなしいワンコだったんですが、持ち合わせていたレンズが600㎜(EF600㎜F4L USM)だったので撮るのに一苦労でした。

あえてこのレンズを使ったのは、このレンズで作品を作りたかったからなんですが、綺麗に撮れているのでよかったかなって思いました。

これがまだ若い、元気な子犬とかだったらかなり撮影も難しかったのかなって感じがしましたけどね。

夕陽でライティングされた芝生が黄色に輝いて綺麗なバックになっています。

このダックスはたしか女の子だったと思うんですが、優しい目をしていますよね。

おばあちゃん犬だからっていうのもあるのかもしれないけど、こういう優しい目の動物はこちらも優しい気持ちになりますね。

視線の先には飼い主の子供さんだったと思いますが、飼い主を見つめてる瞳が可愛いなって思います。

コンテストでも受かってくれたらいいなって思ったりしていたんですが、なかなか目を出してくれなかった写真です。

この手のポートレートはなかなか難しいでしょうけどね。

でも、いつか発表できたらいいなとは思っている写真の1枚ですね。

ミニチュアダックスフンドは昔から撮る機会が多かった犬種です。

人気があるからなのか、いろんなところで出会っては撮らせてもらってという事を繰り返していた気がします。

今回のようなおとなしい子もいれば、元気に吠えたり、唸って威嚇して着たりする子もいたり、小型犬は面白いなっていつも思っています。

コメント


© 2017 by KazuPhoto. Proudly created with Wix.com
bottom of page